朝活の総括(2023年1月)

シェアする

2023年も1月が今日で終わりです.この1ヶ月を振り返ろうと思います.

朝活は,「英語」と「確率統計」を中心にやってきました.英語はパス単を15分,確率統計は30分です.

先ずは今月の朝活の状況はこんな感じです↓

1/12と1/17, 1/18, 1/26はちょっと仕事がきつくて起きれなかった日です.まぁそんな日もあるさ.

31日中27日は朝活をしていたので,出来は上々だったと思います.

さて,それでは勉強時間ですが,まずは英語↓

1週間ごとに棒グラフ表示です.1日15分で7日間ですから,週に1時間45分で標準的な勉強時間になります.

最後の1月30日の週は昨日と今日しかないのでそれを除くとして,他の週はすべて1時間45分を超えてます.

朝以外にも空き時間にパス単を覚えた時もあったので,トータルだと2時間超えや3時間超えの週もあります.

覚えた単語も「でる度A」の700語,「でる度B」の600語,合計1300語は大体覚えました.残り100語は今週覚えます.

年始に見積もった目安どおりに終了しました.

この後は「でる度C」にそのまま行くべきか,それとも一旦戻って,準1級のパス単を覚え直すか考え中です.

確率統計はこんな感じ.1日30分なので,週5日で2時間30分が目安.1/9の週が少ないですね.他は目安時間を超えてます.

実は1/2の週にちょっとやり過ぎて,しばらくやりたくなかった時期です.気持ちのムラがありましたが,それは一番ダメですね💦 物足りないくらいで切り上げて,コンスタントにやっていくのが一番だと思います.

それでも一応は目安どおり終えることが出来ました.

最後は体重です.

正月太りで過去最高の体重89kgを超えてしまったので,酒量と食事量に気をつけて,ジムで筋トレやランニングを開始.

どうも昨年から徐々に痛み出した五十肩が酷くなってきたので,あまり夜熟睡できない日々です.なので,上半身の筋トレは中止.ストレッチもかえって腰痛が酷くなるので,やりません.

基本はランニングとウォーキングのみ.

今朝の体重は87.8kgなので,1kg弱減った.まぁまぁかな.やっと正月前の体重に近づきました.

今月の成果としては,パス単は結構調子がよかったけど,他はまぁまぁかな.

だけど,継続は力.

このまま淡々と続けていきます.