
【暗号解読】実はこれが最強の英語学習法?
これまでずっと「パス単英検1級」を朝活で覚えてきた.毎朝15分だけなので,進み具合は遅々としたものですが,それでも,でる度A, Bの1400語はおおよそ覚えました. だけど,次年度になっ...
地方在住エンジニアが様々なことに取り組みながらポートフォリオ・キャリアを築くBLOG
これまでずっと「パス単英検1級」を朝活で覚えてきた.毎朝15分だけなので,進み具合は遅々としたものですが,それでも,でる度A, Bの1400語はおおよそ覚えました. だけど,次年度になっ...
今週の日曜までの1週間で,パス単英検1級「でる度B」の最後の200語(1200-1400番目)をすべて覚えた.これで,でる度AとBの1400語はすべて覚えた つもりになっていた(苦笑) ...
パス単英検1級を覚えてますが・・・ 今日でやっと1100番目(正確には1098番目)に到達しました.パス単英検1級は, でる度A(1〜700番目) でる度B(701〜14...
今年6月に開催される国際会議に論文を投稿したいと思います. 開催地はスペイン.久々の海外渡航です.それにスペインは始めて! まだ論文がAcceptされたわけじゃないけど,行く気満々...
今朝はスタバで,パス単英検1級の「でる度A」の最後の100語を覚えた. いや,まだいくつか覚えられない単語が残っているけど,日曜までに覚えればいいので,焦らずやっていきます. それ...
9月から目に見えるような成果を目標にして朝活を計画しましたが・・・ これがなかなか習慣化できなくて一苦労.何度内容を見直しても定着せず,2,3ヶ月ほど右往左往しましたが,最近になってやっと定着し...
今年の目標は達成できず不発に終わりました. まぁ,今年に限らず毎年そうでした.結局,威勢のいい目標を年始にかかげるけど,一年間も継続してそれを意識することがない. それがダメな理由...
4月からこれまで,5:00起きで朝活をやってきました. 毎日やれたわけじゃないですが,おおよそ5:00起きについては苦じゃなくなりました. それで,朝活...