50代の生き方 小説を書いてみたい 先日,ダン・ブラウンの「オリジン」を読んだ. 最新のサイエンスやテクノロジーだけでなく,宗教,芸術,秘密結社,陰謀などが散りばめられて,面白いストーリーに仕立て上げていた.ほとんど一気読みでした. 昔からの私の性分なのですが・・・ ... 2023.09.25 50代の生き方読書週末生活
50代の生き方 失敗を認めること・親鸞聖人の偉大さ ふと思い立つところがあって,少しだけ親鸞聖人と浄土真宗について調べた.親鸞聖人について一番驚いたのは,自分はどんなに修行したところで煩悩が消えなかったと自分で認めてしまったところ.古今東西,多くの宗教家がいますが,こんなことを素直に認めた人... 2023.07.22 50代の生き方
50代の生き方 朝ウォーキング:無駄の効能 ランニングをすると,脚の付け根や腰が痛くなるという現象がここ数年続いている.走っている時は痛くないのだが,走り終わってから数日間はその痛みが続くので厄介だ.おそらくなのだが,コロナ禍で4kgほど体重が増えてそのままになってるので,それが脚や... 2023.07.21 50代の生き方
50代の生き方 光りすぎないスポックシューズ:オジさんにはスムースレザーがおすすめ ハルタのスポックシューズずっと欲しかったのですが,ガラスのような光沢がちょっと・・・と思ってましたが,実はそれほど光沢がないスムースレザーがあるとか.楽天で検索しても,スムースレザーのスポックシューズを扱っている店がなかったので,どこで売っ... 2023.07.13 50代の生き方
50代の生き方 1日1時間で何か1つやり遂げる クライアントから依頼のあった,Word2Vec(自然言語処理のAIツール)を使用してある文章を評価するプログラムが完成した.自然言語処理はあまり経験がなかったけど,他の仕事と同時並行で少しずつ完成させていった.亀のような歩みだったけど,それ... 2023.07.12 50代の生き方
50代の生き方 圧倒的な存在感とは たまにYouTubeを見るんですが,昨日偶然ですが千代の富士関連の動画が出てきました.格闘技は熱烈なファンというわけではありませんが,子供の頃空手を習っていたのもあり,また当時大のプロレスファンだったこともあって,今でもたまに格闘技の動画を... 2023.06.16 50代の生き方